GrowSports
陸上クラブ
宮城岩沼校

イベントに関する詳細

▽日程・場所
【2部開催】3月20日(祝・木)
@岩沼市多目的グラウンド(陸上競技場隣)
①13:30〜14:30
②16:30〜17:30

【3部開催】3月29日(土)
@岩沼市陸上競技場
①10:30~11:30
②13:30~14:30
③16:30~17:30

▽対象
小学新1年生〜新6年生

▽参加費
無料

▽定員

各回20名限定

▽集合場所・時間
※イベント開始15分前を目処にそれぞれ下記の集合場所へお越しください。

「岩沼市多目的グラウンド」
「グラウンドの陸上競技場側」へお越しください
リンク:岩沼市多目的グラウンド

「岩沼市陸上競技場」
「施設正面入り口」へお越しください
リンク:岩沼市陸上競技場

▽内容
会員数300名以上のGrowSportsが、陸上を通して「楽しい!もっとやってみたい!」と思える時間を提供します!
運動が苦手でも大丈夫です!
運動の基礎基本が身に付くトレーニングやみんなで楽しく取り組める内容になっています。

▽当日の流れ
・集合(時間にゆとりを持ってお越しください)
・受付(お名前を教えてください)
・体験会開始(保護者の方は体育館内にてご見学いただけます)
・体験会終了(クラブに関するご質問にお受けしいます)

▽持ち物
・飲み物
・タオル
・防寒対策

▽注意点
・お申し込みは先着順とさせていただきます
・体調不良などでキャンセルをされる場合は事務局へ事前にメールでご連絡ください(grow.sports1@gmail.com)
・イベントが荒天や災害によりやむを得ず中止となる場合はイベント開始2時間前を目処にお申し込みいただきましたメールアドレスにご連絡をさせていただきます

Grow Sports とは?

GrowSportsとは全力で楽しみながら子供たちが
主体的に取り組むことができ
「成長」を楽しむことのできる陸上クラブです!

Grow Sports
理 念

GrowSportsとは名前の通り

当団体は「心」と「身体」の成長を理念に
スポーツを通して身体はもちろん、
心も成長していくことができる
クラブ活動を目指し日々取り組んでいます

 

GrowSportsには
安心して体験いただける
理由があります!

子供たちが最高に楽しめます!
1

在籍300名のクラブ
だからこそ知っている
楽しい練習があります!

GrowSportsでは総在籍者数が、
300名以上のクラブです!
子供たちが楽しく練習することができる
メニューや子供たちがぐんぐん伸びる言葉がけを
知っているからこそ、楽しい!
もっとやってみたい!と思える時間を
提供することができます。
失敗しても問題ない!!
2

GrowSportsは失敗を責められず
挑戦を応援されるクラブです!

子供たちにとって、初めての場所で、
初めてやることは誰でも不安です。
そんな不安な中、指導者に怒られたり失敗を笑われるなどすると、子供たちはどんどん萎縮して自分の力を発揮することができません。

だからこそ、GrowSportsでは、
子供たちが失敗しても責めることはしません。
むしろ、それは素敵な挑戦であり、次の挑戦を
応援するクラブです!
「人間力」を重視しています!
3

小学生の内に身につけたい
「非認知能力」の向上を
感じることができます!

陸上競技は、タイムや順位などは
明確に自分の現在地を知れてします面があります。
だからこそ、数字や順位などを誰かと比較する
だけではなく、自分の成長をしる物差しを
持てるためのツールとして捉えています!

また、「非認知能力」(数値化できない能力)として
やり切る力や粘り強さ、コミュニケーション能力など、小学生の内に身につきやすい、身につけておきたい力をつけられるクラブです!
そのために、仲間と一緒に頑張れる練習や
コーチからの問いかけがたくさんあります!

GrowSports陸上クラブの特徴

  • 足を速くする基礎基本の練習は
    もちろん、陸上競技の練習の中に
    子供たちの非認知能力が高まる
    ような仕組みや、コーチたちからの
    声かけが多く盛り込まれています!
  • 子供たちがとにかく楽しく
    主体的に取り組み、自ら目標を
    決めて進んでいくことのできる
    クラブです!
  • GrowSports独自の競技会「GrowSportsChallenge」で
    子供たちが「挑戦」し「成長」を
    実感できる場の提供をしています!
  • 多様な子供たちが所属し、大会で
    記録や順位を目指しいる子もいれば、
    少し運動は苦手だけど楽しくて
    通っている子など様々な子たちが
    所属しています!

この非認知能力を高めるために
スポーツは有用とされています

日々の練習

マーカー取りリレー

この練習は、コーディネーション能力と
アジリティーを身に着けるのに最適です!
素早く走り、周り見て判断、チェンジオブペース、陸上以外のスポーツの要素が数多くあるものです。
また、チーム対抗形式で行うので、仲間との
コミュニケーション能力も身につきます!

リレーとバトンパス

本スクールでは「リレー」と「バトンパス」を練習で行うことが多いです。
その理由は、陸上競技唯一のチーム種目で
練習する中に「チームビルディング」を
取り入れることができるからです。
チームビルディングとは、チーム内の
メンバー同士が十分にコミュ二ケーションを
取ることでメンバーの個々の力を最大限に
引き出すことができるようになるような取り組みです。

ラダートレーニング

主にアジリティを鍛えるために使用しています。
小学生は神経系の能力が伸びやすい時期なので、素早く動くためのトレーニングを行います。
また、動きを複雑にするほど、身体の使い方も身に着けることもできる一石二鳥のトレーニング方法です。

アニマルムーブ

コーディネーション能力向上の為に使用しています。
全てのスポーツは体の使い方が上達のカギです!
アニマルムーブでは動物お動きを模して、
上半身と下半身の動きの連動や柔軟性、
筋力向上を目的としています。

こんな方にオススメ

  • 身体を動かすのが好きな人!
  • 走るのが苦手だが、
    走るのが好きな人
  • 新しく友達を作りたい人
  • 自分の記録に挑戦したい人
  • 野球やサッカーに活きる
    身体の使い方を学びたい人
  • 成長したい人

PRICE
料金システム

▶月会費:5,610円(税込)
※月4回参加可能

▶入会費:8,800円(税込)
※ご入会時のみ

▶年度会費:3,300円(税込)
※毎年度

▶スポーツ保険:1,450円(税込)
※毎年度

▶チームウェア:4,600円(税込)
※入会時のみ、買い替え可能

教室について

岩沼校
時間:毎週木曜  16:30~18:00
場所:グリーンピア岩沼(体育館) 
住所:宮城県岩沼市北長谷切通1-1
※グリーンピア岩沼が貸切などで使用できない場合は多目的グラウンド又は陸上競技場にて練習を実施します。

多目的グラウンド:岩沼市多目的グラウンド
住所:宮城県岩沼市里の杜1丁目2

陸上競技場:岩沼市陸上競技場
住所:宮城県岩沼市里の杜1丁目1−42

お問い合わせ

メールでもお気軽にお問い合わせください
grow.sports1
@gmail.com
受付時間 10:00〜19:00(土日祝を除く)
体験申込みフォーム
上記のボタンから「体験申込フォーム」へページが移動します。フォームに沿って、必要事項のご入力をお願いいたします。質問や不明点がありましたらメールからお問い合わせください。

SNS